本業が忙しくてブログを放置していました。そしていろいろあって急にやる気が出たので
7月にTOPIKを受けることにしました
大丈夫かなと思いつつ。まあまずは初めてみないとということで早速テキストを買ってきて今日からやってみます。朝勉がいいかな〜と思ってますが、単語は昼夜問わず暇があったら反復する方向で…。
教材はこれでTRY
まず出題形式対策として「新・合格できる韓国語能力試験(TOPIK2)」
created by Rinker
¥2,420
(2023/09/28 20:13:56時点 楽天市場調べ-詳細)
いろいろあったけどまあこれが無難なのかなと思いこれにしました。とりあえずやってみよう。
ふたつめ。キクタン韓国語
created by Rinker
¥1,980
(2023/09/28 20:13:57時点 楽天市場調べ-詳細)
これで4級くらいまではいけるとブログで読んだんですが。もともとこちらは運転中にリピートしまくってるのでもう少し真剣に覚えようとしてみようかな。キクタンは全部持ってるので、順に聞いていきます。
まだ勉強始めてないのでわかんないですが、とりあえず「韓国語で出題される」ということにまずは慣れることからかなと思っています。ファイティンするぞ〜〜!
週1くらいのペースで進捗をブログ書いて行けたらいいなと思っています。