TOPIKの勉強始めます
本業が忙しくてブログを放置していました。そしていろいろあって急にやる気が出たので 7月にTOPIKを受けることにしました 大丈夫かなと思いつつ。まあまずは初めてみないとということで早速テキストを買ってきて今日からやってみます。朝勉がいいかな〜と思ってますが、単語は昼夜問わず暇があったら反復する方向で…。 教材はこれでTRY まず出題形式対策として「新・合格できる韓国語能力試験(TOPIK2)」 い […]
本業が忙しくてブログを放置していました。そしていろいろあって急にやる気が出たので 7月にTOPIKを受けることにしました 大丈夫かなと思いつつ。まあまずは初めてみないとということで早速テキストを買ってきて今日からやってみます。朝勉がいいかな〜と思ってますが、単語は昼夜問わず暇があったら反復する方向で…。 教材はこれでTRY まず出題形式対策として「新・合格できる韓国語能力試験(TOPIK2)」 い […]
長らくブログを更新できていませんでした。 徐々に国を越えた行き来が緩和してきており、日本でもKPOPアイドルの公演がどんどん開催されてますね!わたしも実は4月にTWICEの東京ドーム公演に足を運びました!ブログには書けていないのですが…。実はPodcastを始めたのでそちらで話しています。 そしてわたしの推しであるSUPER JUNIORがついにSUPER SHOW開催することに!2022年の7月 […]
韓国語を学びはじめてはや1年半が過ぎました。これまでに2冊の韓国語基本教材での学習してきました。そしてハン検5級も受験し無事合格。Duolingoも当時の限界(おそらく初心者レベルまで)すべてクリアしました。現在さらに追加されて復活して取り組み中です。 さらに、ランゲージエクスチェンジ目的で Tamdemを使って見つけた韓国語ネイティブで日本語を話す力を維持したい友人と言語交換をしています。 と […]
以前ハン検5級を受けたとブログに書いていたのですが。 そのあと結果を報告&まとめるのを忘れていました。インスタグラムでは浮かれた投稿をしていて…。 無事合格 早速結論から言いますと 無事合格しておりました! 実は試験を受けた直後から「多分受かったな…」と思っていました。それくらいあまり引っかかる部分もなく問題が解けたのが実感でした。問題用紙を持ち帰ることができるので、帰宅して問題を自己採点したとこ […]
去る6月6日に、ハン検5級の試験を受けてきました!初めてだったので、緊張するかと思いましたが、仕事や学校のための資格を取る!とかではなく、純粋に自分の好奇心のための実力テストなので、緊張することもなかったです!むしろワクワクドキドキな感じでした。ひさしぶりにマークシートでの試験だったので、それもちょっと興奮しました。 無事に受験を終えましたので、ここまでのあゆみをまとめてみようと思います。 韓国語 […]
スマホを持つと、ついついSNSをダラダラ見てしまうんだけど、このルーティンをうまい具合に学習に変えられないかと思っていました。そんなときに、 韓国語学習のサービスも始まったよ! と聞きつけて導入したのが言語学習アプリケーションDuolingoです。オンラインの言語学習サイトですが、アプリケーションもあるので、スマホからも学習を出来ます。つまりどこでも気軽に使えるということ。 Duolingo>>h […]
我が家では、インターネットの動画配信を Fire TV stick を介してテレビで視聴しています。Amazon の プロダクトなので、Amazonプライム・ビデオはもちろんですが、TVer もアプリがあるので地上波のドラマの見逃しも録画しないで見れます。Netflix や YouTube(わたしは契約していないけどhuluやU-NEXT、DAZN…も)など、専用アプリケーションのある配信サービス […]
VLIVEで提供されるBeyond LIVE!SHINeeの公演が明日(2021/4/4)に迫りました! わたしは最近KPOPを聴き始めたので、昨年除隊してきた3人のメンバーが入隊前のSHINeeは動画でしか知らなくて、テミンのソロとSUPER Mでの様子をみていたのと、BTOBが好きなので、メンバーのキーくんがチャンソプと軍の部隊で楽しそうにはしゃぐ姿でSHINeeに興味を持ちました…(きっかけ […]
このブログでは、韓国のドラマ、小説、映画、音楽などのレビューを中心に書いていますが、それと並行して現在韓国語の学習をしています。今回はわたしの超我流のInstagramを使った韓国語学習法をシェアします。 こちらがわたしのアカウント。 Instagramはあまり深く考えずに眺めているとどんどん時が過ぎていてびっくりしますね>< でもそれだけ夢中で見続けられるインターフェイスや機能が盛り込まれている […]
KPOPを推している多くの人がフォローしているであろうVLIVEアプリが大幅にリニューアルしました。自分の好きなアーティストやコンテンツのチャンネルをフォローすると、各チャンネルについての情報が自分のトップページでチェックできたり、更新情報がプッシュ通知されるので、配信やスケジュール情報を見逃さずに見られるようになっています。 現在感染症問題でライブが中止になる中、Beyond LIVEというオン […]